広路幼稚園では卒園生(小学1年生~6年生)と山へ一泊してきます。
虫取りしたり、クラフト作りにも挑戦、何ができたかな?


ランタンの出来上がり♪

みんなでキャンプファイアーもしました🔥

次の日は・・


ロープウェイに乗って山の上まで行きました。雨があがり、空気が澄んでいて、
遠くまでよく見渡せました。まさに絶景♪ 夏休み、久しぶりに先生や幼稚園の友達と一緒に
良い思い出ができましたね。また同窓会で会いましょう!

BLOG
2023年08月08日
広路幼稚園では卒園生(小学1年生~6年生)と山へ一泊してきます。
虫取りしたり、クラフト作りにも挑戦、何ができたかな?


ランタンの出来上がり♪

みんなでキャンプファイアーもしました🔥

次の日は・・


ロープウェイに乗って山の上まで行きました。雨があがり、空気が澄んでいて、
遠くまでよく見渡せました。まさに絶景♪ 夏休み、久しぶりに先生や幼稚園の友達と一緒に
良い思い出ができましたね。また同窓会で会いましょう!

2023年08月03日
山のくらし(年長:宿泊保育)を実施しました。
青組(年長組)は毎年高原まで、、一泊してきます。名古屋に比べて、風は少し涼しく感じます。
着いたら、早速虫取りしたり、小川や池の生き物探しに夢中です♪


カレーを食べて、近くを散策♪


日が沈んだら、お待ちかねの花火と、恒例のナイアガラも大成功!


布団を敷いたら、お休みなさい💤

おはようございます。朝の体操、朝の歯磨きです。


午前中もいっぱい遊んで、スイカを食べました。甘かったね♪


2023年08月02日
幼稚園でおとまり会を開催しました。普段とは違う幼稚園生活で
おうちの人と離れて寝ることもできました。
シャボン玉で遊んだり、少し涼しくなってきたので、夕暮れに散歩してみたり♪

プールで遊んだあとは、カレーライスを食べて・・・


映画を見ました。(今年は、園の前の通りを実際にカルガモ親子が近くの川まで、お引越した時のドキュメンタリー映像♪)そして、花火です。


毎年恒例のナイアガラも大成功でした!


たくさん遊んで、ぐっすり寝れるかな(^^♪

おはようございます、朝の体操したら、朝ごはん


今年のスイカは甘かったです♪
