新たなイベントとして初めてお花見イベントを開催しました。
朝方は曇りで、寒さもかんじましたが、次第に太陽が出てきて、
温かくなり、お花見できました。
まだまだ、一分咲きくらいでしたが、お花見気分でお弁当を持参の方もいたりして、
よかったです。来年は、お花見団子をふるまったり、キッチンカーの出店を依頼してみようと思います♪
BLOG
2025年04月02日
2025年03月23日
一年間ありがとうございました。小さな菜園と園庭の限られた自然ですが観て触れていろいろな経験ができたと思います。キャベツを抜くときのつよい力、ポットから苗を出すやさしい力、いい匂いくさい匂い、ザラザラやツルツル触感、思い通りにならない昆虫、何かしら子どもたちの心に残っているとうれしいです。先生は梅干しづくり、大量のザリガニベイビーズ、アスパラガスがよかったです。季節はつづきます、もうすぐチョウチョが飛んでくるかな、では青組さんはさようならです またあいましょう!小学校での新発見教えてね。
休みの日に豊田市にある「JAあいち豊田グリーンセンター藤岡店」に行ってきました。何かないかな~と見ていると…え?根っこが売っている?なになに?『アスパラガスを育ててみませんか!』おーアスパラガス?根っこ?珍しいのか珍しくないのか、Mサイズ1200円、Sサイズ900円?安いのか高いのかもわかりませんが、これは育ててみたい!買ってしまいました。春が楽しみです。(いちごも買いました。)